2009年02月15日
2/10行きつけの・・・小料理「雅」
2/9に釣ったシーバスを久しぶりに殺しました


ピシッと冷やしたスズキを持っていつもの店へ

そうっ(゚∀゚)釣り仲間の「チャウ」の店です。

釣りは・・・ですが料理の腕はΨ( ̄∀ ̄)Ψ
まずはスズキの刺身と、醤油と万能で軽く炙ったスズキを。

左が炙った物。概にワサビに手が付いているのはご愛嬌・・・
写真を撮る前に必ず食べちゃウンよね~( ̄~ ̄;)
お次は、いつもの前菜盛り合わせ

天麩羅・金目・ハマグリはすでに・・・。
個々を説明すると

↑ウニと茎若布の土佐酢あえ。

↑ハマグリの焼き物。

↑金目鯛を皮付きのまま表面だけ湯通しし少し洋風のタレで・・・。

↑カンパチのハラミのタタキ。

↑北海道産のアスパラとミニトマトの天麩羅。

↑豚の角煮。
と、まあこんなもんで お茶割を何杯か飲んで、文句を言って帰ります。
そしていつも「もう来ないでくれ~」━━(# `Д´)━━と・・・。
ナーンテネ・・・(☆゚∀゚)
宜しければ皆さんも寄ってみてね
かなり「マイウ~」ですよ。

そうっ(゚∀゚)釣り仲間の「チャウ」の店です。
釣りは・・・ですが料理の腕はΨ( ̄∀ ̄)Ψ
まずはスズキの刺身と、醤油と万能で軽く炙ったスズキを。
左が炙った物。概にワサビに手が付いているのはご愛嬌・・・

写真を撮る前に必ず食べちゃウンよね~( ̄~ ̄;)
お次は、いつもの前菜盛り合わせ

天麩羅・金目・ハマグリはすでに・・・。
個々を説明すると
↑ウニと茎若布の土佐酢あえ。
↑ハマグリの焼き物。
↑金目鯛を皮付きのまま表面だけ湯通しし少し洋風のタレで・・・。
↑カンパチのハラミのタタキ。
↑北海道産のアスパラとミニトマトの天麩羅。
↑豚の角煮。
と、まあこんなもんで お茶割を何杯か飲んで、文句を言って帰ります。
そしていつも「もう来ないでくれ~」━━(# `Д´)━━と・・・。
ナーンテネ・・・(☆゚∀゚)
宜しければ皆さんも寄ってみてね

かなり「マイウ~」ですよ。
Posted by ビッグカープ at 01:30│Comments(2)
│飲み
この記事へのコメント
うまそー!
で?
師匠はいつになったらコルを
雅に連れて行ってくれるのでつか?
で?
師匠はいつになったらコルを
雅に連れて行ってくれるのでつか?
Posted by こるぬ at 2009年02月15日 06:30
>コル君
いつでも付き合いまっせ~。
釣りは辞めたのかな????
いつでも付き合いまっせ~。
釣りは辞めたのかな????
Posted by 管理人 at 2009年02月16日 04:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。